あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

子供との新定番お出かけスポット 三鷹電車庫跨線橋

スポンサーリンク

子供とのお散歩コースとしての跨線橋

年末年始は図書館や市のスポーツセンター、コミュニティセンターなど公共の施設はお休みである。

長男は2歳。年末年始などでで休みが続くとちょっとした子供とのお散歩のパターンがマンネリ化してくる。どこにお出かけしようか。

お散歩に行くついでにちょっと寄って楽しめるスポットが欲しい。

そんな時に見つけて、オススメしたいお出かけスポットの1つが陸橋/跨線橋(線路を跨ぐ橋)である。

三鷹電車庫跨線橋

今回はJR中央線三鷹駅の近くの三鷹電車庫跨線橋に行ってきた。

最近まで知らなかったが三鷹市の観光スポットとしてサイトにも取り上げられる程度には有名らしい。

陸橋(三鷹電車庫跨線橋)|三鷹の観光スポット

確かに用事があってこの付近を通る時は大抵、ここから電車を見てる人(電車好きな老若男女)がいる記憶がある。

真下を通過する電車の迫力を少しでも伝えるため、今回は動画を撮ってYoutubeにあげてみた。Youtubeってもっと敷居が高いイメージだったがアップロードするだけならとても簡単にできる。

スマホで縦画面で撮った動画を編集もせずそのまま載せている。サイズもあっておらずキャプションもなく動画単体としては成立していないが、ブログの参考資料としてみてもらえると嬉しい。

これがその動画。

youtu.be

うちの長男(2歳)はただいま電車やバス、工事車用など乗り物が大好物である。

真下を電車が通るとテンションが上がりまくり。

大人が見ても思ったより迫力がある。

あっちからも来た、こっちからも来た!オレンジの電車、黄色の電車ー!と楽しそうである。

やはりいつもと違うアングルで電車を観れると楽しいのだろう。

そして運転手さんがたまに手を振ってくれることがありさらにテンションが上がる。ステキな運転手さんである。

私も毎日通勤で電車に乗っているが、そのときに見る電車は残念ながら決して楽しいものではない。しかし休日に子供と見る電車は楽しい。

電車好きな人には当たり前なのだろうが、陸橋(跨線橋)というものが1つのお出かけスポットとなっているのが意外であった。

世の中にはまだまだたくさんの路線や電車があるので、今後機会があれば他の跨線橋にも色々と開拓したい。