あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

大人におすすめのゲームの選び方【最近ゲームがつまらない・飽きたという人へ】

スポンサーリンク

ゲームをもっと楽しみたいのに、最近ゲームがつまらない、楽しめない。すぐに飽きてしまう、という人へ向けた記事です。

本記事を読めば大人として適切な距離での楽しみ方を見つける方法がわかります。(もしくは子供の頃と同じようにゲームに熱中しすぎてしまうかもしれません。)

私がまさにそうでした。 子供の頃はゲーム大好きっ子でしたが、大人になってからやらなくなりました。しかし最近また適度にゲームを楽しむようになっています。

友人がやっているゲームをやる

大人がゲームを楽しむための方法その1。
誰かリアルの友人・知り合いなどがプレイしているゲームをやります。
ゲームを一人でやるとモチベーションが続きません。一人でやっているとちょっと詰まったりした時に、すぐやる気がなくなってしまいますが、詰まった部分を友人に解決方法を聞いてみようとなれば、継続する確率がアップします。そして何より、ゲームについて友人と話をするのはゲーム自体よりも楽しかったりします。

自分がどこまで進んだかとか、レアなアイテムとか、効率的なレベル上げについて情報交換をするのは楽しいものです。(今ならネットに全部出てしまっていますが、それはそれとして。)

私が大人になってから、色々ゲームに挑戦しましたが、長く続いたゲームは必ずそういった人と一緒に楽しんだゲームです。

また、これは人によるかもしれませんが、ネット上だけで繋がっている人でもOKだと思います。(リアルの関係で周りにゲームをやっている人がいないとそうならざるを得ないかもしれません。)

ただ自分がゲームをやるキャラを周りにアピールしないと、周りの人はゲームの話を振ってこないものです。 意外な人がゲーマーな可能性もあります。

そういう意味でも抵抗がないのであれば、MMOやソーシャルゲームも良いと思います。
ただちょっと導入部の敷居が高い可能性があります。オンラインゲームであっても、できればリアルで知っている人がやっているものを選んだり、初心者に優しいものを選ぶのが良いと思います。
また参加したら、なるべく早くギルド的なグループに参加して、ゲーム内で人間関係を作るのが良いです。

最新の流行ってるゲームを選ぶ

大人がゲームを楽しむための方法その2。
その時流行っているゲームをやることです。

大人になってからゲームをやろうとすると、最新のゲーム事情が分からず、つい昔楽しんだゲームをやろうとしてしまいます。(リメイクとか含めて)

昔楽しかったゲームをやろうとすると、最初は「懐かしい〜!」と楽しむことができますが、すぐ飽きます。懐かしさは最初の1回だけなので、2回目以降電源を入れることはないかもしれません。

昔面白かったゲームは昔の時代・感性だから面白かったので、今は古く感じたりして楽しめないことが多いです。

やっぱり最新のゲームはよくできています。必ずしも最新のグラフィックが綺麗というだけでなく、システムや世界観も含めて洗練されてきています。

そして最新の流行ゲームがなぜ良いかというとリアルタイムで情報が多いからです。Twitterでつぶやいたり、攻略ブログが更新される頻度も高いです。新しいそのゲームの情報が日々ニュースで更新され、波に乗っている楽しさがあります。

また「1.友人がやっているゲームをやる」とも関連しますが、最新のゲームの方がやっている人が多くて、コミュニケーションチャンスが増えますし、ましてや対戦ゲームなどであれば同じ時期にやっている人がいないと単純にプレイ相手がいません。

ゲームには旬があるのです。

まとめ

具体的なソフト名を出すのは難しいのですが、大人がゲームを楽しむポイントは

  • 周りでゲームをやっている人に今やっているゲームを聞く
  • そのうち最新で今現在流行しているゲームを選ぶ

の2つです。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch