あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

子供を撮ったホームビデオを見直すべきタイミング

スポンサーリンク

子供が生まれてビデオカメラを撮るようになったが意外と見返さない

子供が生まれてビデオカメラを買ったという人は多いと思う。 旅行や運動会、各種発表会などビデオカメラの出番は多い。

私もそうである。 子供が生まれたタイミングでビデオカメラを手に入れた。

貴重な今の時期を記録に残しておきたいと思い、イベントはもちろん、日常生活でも思い立ったときにビデオをまわすようにしている。 (結構忘れてしまいがちではあるが)

ただそんな中で自分の中で引っかかりがあった。

せっかく撮ったビデオをほとんど見直さないのである。

いつか見るだろうと思いつつも、撮ったまま放置されているビデオがかなり溜まっている。

将来絶対撮っておいた自分に感謝するだろうから、そんなこと気にしなければいいと思うのだが、妙な罪悪感を感じてしまう。

写真も若干そういうところがあるのだが、最近の写真はスマホで見れるし、ビデオに比べれば気軽に見返している。 スマホの壁紙に設定する目的で、今回はどの写真にしようかな~と、過去の写真を見返したりすることも多い。 動画もスマホで見れないことはないのだが、音がするし、パラパラと見直すというアクションを行えないため、見返すことが少なくなってしまう。

親族が集まる年末年始こそ撮りためたホームビデオの出番!

残念ながら個人的には見直すことが少なくなってしまうホームビデオであるが、 見たいという熱が高まるタイミングがある。

それは両親や親戚が集まったときである。

特に、これからの年末年始、祖父・祖母の家に行ったり、来たり、親戚が集まったりする機会が多いと思う。

そこで1年間撮りためたホームビデオを見直すのである。

年末年始に親族が集まったりすると、けだるい時間が発生することはないだろうか。

ご飯も食べておなかいっぱい。お酒も結構飲んでる。正月番組もそろそろ見飽きてきた。 明日はみなで温泉に行くけど、今日は特別予定はない。コタツでゴロゴロみんなでだらけている、みたいな時間帯である。

そんなときこそかわいい子供の動画がうってつけである。

ここでビデオを観なければ、いつ観るのだろう。

動画で順番に1年を振り返るのも良いだろう。 面白い順でランキングにしても良いかもしれない。

ただし、いざ見ようとすると、トラブルがおきてしまうことがよくある。接続ケーブルがないとか、ビデオからパソコンに移してしまってテレビですぐに見れないとか。そんなことが発生しないように、事前に準備をしておくことをおススメする。