あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

7インチのスマホを2ヶ月メインで使用した感想

スポンサーリンク

iPhoneとの比較サイズ

7インチのスマホ(ファブレット)「HUAWEI MediaPad T2 7.0 Pro」使用しはじめて約2ヶ月になります。

今回でかいのを承知で7インチサイズのスマホを購入しました。

実際どれくらいの大きさなのか。

カタログスペックでは縦187.4mm、横105.8mm。

iPad miniとiPhone6/7と比較するとこんな感じです。

機種 画面インチ 高さ
iPad mini 4 7.9インチ 203.2mm 134.8mm
7インチスマホ(※) 7インチ 187.4mm 105.8mm
iPhone7 plus 5.5インチ 158.2mm 77.9mm
iPhone7 4.7インチ 138.3mm 67.1mm

※HUAWEI MediaPad T2 7.0 Proのスペックです。

7インチなのでiPad miniとiPhone 7 plusのちょうどその間のサイズとなります。

写真はiPad miniの上にMediaPad T2 7.0 Proを置いたところ。

f:id:atwata:20170112231139j:plain

iPad miniよりひとまわり小さいサイズですね。

日常的に持ち歩くとどんな感じか

最初の疑問はこのサイズをカバンなしで日常的に持ち歩くことは可能なのかという点でした。

これは結論からいうと邪魔だけど不可能ではない、という感じです。

このサイズなら男性のポケットに入ります。

特に今は冬なのでスーツやコートのポケットなら比較的ラクに入ります。

ズボンの前や後ろのポケットだと結構ギリギリ。 タイトなズボンをはくとはみ出て目立つかもしれません。

なので大きめのポケットがある秋冬なら余裕、夏だと厳しめという印象です。

7インチスマホを持ってジョギング

私は毎週ジョギングをしています。

その時スマホのジョギングアプリでGPSでコースを記録しつつ、音楽を聴きながら走っています。

したがって走りながらスマホを携帯する必要があります。

大きすぎて無理があるかもかと思いましたが、7インチスマホをポケットに入れてジョギングしてみました。

結果、走れないことはないが、かなり邪魔です。ゆさゆさ揺れます。

ジョギングするなら小さいスマホのほうがよいのは間違いないです。

そうはいっても全体的に慣れるといえば慣れます。

7インチスマホの良い点

画面が大きい、これにつきます。

Youtubeなどで高解像度の動画を大きな画面で見ると見ごたえがあります。

迫力が全然違います。

一度これを経験してしまうと小さい画面に戻れません。

しかし残念なことに2カ月大きい端末を持ち歩きましたが、私は結果的に外であまり動画を見ませんでした。

見たいコンテンツはあるのですが通信料・通信量の問題があって積極的に容量の大きいものを見る気にならないのです。

自宅であればもっと大きいタブレットやノートPC、ましてやリビングのテレビで動画を見れるのでこの動画を高画質で見れるというメリットはあまりありませんでした。

動画は見ませんでしたが、それよりなにより一番の良かった点は雑誌が読めることでした。

雑誌というのはスマホで見る雑誌読み放題サービスのことです。

7インチはたぶん雑誌読み放題サービスである「dマガジン」がギリギリ見える大きさだと思います。

個人的には、この雑誌読み放題を読めることが大きい画面を持ち歩くことの最大のメリットでした。

私はこの雑誌読み放題サービスである「dマガジン」に加入しており、空き時間にこれを見ることができるのはとっても良いです。

dマガジンは雑誌なので基本的に紙のレイアウトをそのまま再現しています。紙の雑誌サイズだと小さいスマホの画面だと見にくい、というか拡大しないと文字が読めません。

その点7インチの画面があれば、ほとんどの雑誌でギリギリ1ページそのままのレイアウトで読むことができます。

7インチサイズはdマガジン専用端末として持ち歩いてもよいぐらいです。

悪かった点

片手操作ができないこと。両手操作がほぼ必須になります。

片手文字入力は無理です。両手でqwertyキーボードで入力するか、左手でがっつり抑えて、右手でフリック入力する形になります。

最初のうちは電車の中とかで目立って周りに見えてる気がします。なんか恥ずかしいです。 (すぐ気にならなくなりますが)

また、画面が大きくても文字サイズがかわらないアプリやウェブサイトが多いのが残念です。せっかく画面が大きいのに文字も大きくなって情報量が全然増えないのです。

これでは画面がでかいことのメリットになりません。

そして現在、全体的にでかさには慣れましたがが致命的に困っていることがひとつあります。

それは、片手で操作できないと小さい子供と出かけたときに不便なことです。

子供とでかけると手がふさがっていることが多いです。 手をつないでいたり、抱っこしていたり。 そんなときに急に電話がかかってきたり、急いで調べ物をしなければいけないことがあります。

そこで片手で操作できないのは致命的です。

一旦手を離したり、抱っこを下ろしたりしなければなりません。

すっごい不便です。

まとめ

7インチはサイズ的にはよくいえば絶妙のサイズです。

スマホとタブレット両方のよさがあるともいえます。

ただしわるくいえば中途半端。

外出るときはスマホ、自宅で動画などをみたいときはタブレットと割り切るのであればそっちのほうがよさそうです。

そしてこれは大きいスマホが悪いわけではないのですが、子供と出かけることが多い人は操作に両手必須の大きなスマホは向いてません。以上が実際所持してみて初めて気づいたことでした。

暖かくなると大きいサイズがつらい(2017年4月追記)

上記を書いたのが、2017年1月。それから3ヶ月経過しての感想を追記。

春になってコートや厚手のジャンパーを着る機会がなくなってきた。 すると残念ながら7インチスマホをいれるポケットがなくなる。

暑くなってもっと薄着になったら、もっと大変な予感。

ズボンのポケットにいれると落としそうで怖い。 結局最近はかばんに入れている。すると気軽に取り出せないし、近くに行くだけなのに毎回かばんを持つのもめんどくさい。

半年使って、やはり7インチは気軽に持ち歩くのはつらいサイズだというのが結論。