あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

兄弟・姉妹にもこどもちゃれんじをやらせるべきか【紹介や割引は?】

スポンサーリンク

f:id:atwata:20190328000837j:plain (全く同じトイレッシャが2つある図)

この記事はすでにお兄ちゃん・お姉ちゃんがこどもちゃれんじをやっていて、弟・妹ができたときに、こどもちゃれんじをやらせるかどうかを迷っている人のヒントになれば、と思って書いた記事です。

下の子にこどもちゃれんじをやらせるか悩む

上の子はこどもちゃれんじをやっているけど、下の子はどうしようかな。

悩みますよね。とても気持ちがわかります。

私には4歳の息子と2歳の娘がいます。

私の場合は上の子はこどもちゃれんじbabyの頃からずっとやっているので、二人目の子が生まれたあと、どうするかずっとモヤモヤ悩んでいました。

「やらせてあげた方がいいのかな?でも同じものが2つあってもしょうがないしな」
とずっと迷っていました。

結論を先にいうと、2歳になってから下の娘もこどもちゃれんじを申し込むことにしました。以下、申し込みを決めた理由と、その結果どうだったかについてです。

兄弟受講のメリットとデメリット

メリット
 ・下の子が喜ぶ
 ・新しいワークで学べる
 ・年齢にあった教材がタイミングよく届く
デメリット
 ・お金が2倍かかる
 ・ほとんど同じおもちゃが増えて場所をとる

自分専用のこどもちゃれんじが届くと下の子はよろこびます

似たようなものが家にあるから反応薄いかな?とも思っていたのですが、めちゃくちゃ喜んでくれました。

思ったよりめちゃくちゃ喜んでくれます!

「しまじろうきたー!!」と大はしゃぎです。

毎月お兄ちゃんにはしまじろうが届くのに、私には届かない、ということを気にしていたのかもしれません。

おもちゃ遊びもワークも楽しんでやっています。

自分で自分でシールを貼ったり、紙の野菜を切り取ったりするときゃっきゃと喜びます。

f:id:atwata:20190328000624j:plain (パプリカを切る様子)

お兄ちゃんの絵本やワークを読んで楽しむことは何度かありましたが、自分のものとなるとまた別の嬉しさがあるようです。

こどもちゃれんじのワークは単なる知識を伝える本ではなく、体験ができる教材です。すでに誰かがやったあとだと、その効果は半減です。今回新しいものが届き、楽しみながら学んでもらって良かったです。

年齢にあった教材がタイミングよく届くのも助かります

確かに似たようなものはすでに家にあるのですが、それをちょうどこどもの発達段階や興味に合わせて、遊ばせてあげるのは難しいです。

おもちゃに関しては、上の子のおもちゃをしっかり管理して毎月適切なタイミングで与えてあげられるなら不要だと思います。
(ただうちはそれが出来る自信はありませんでした。ごちゃごちゃになってるし、壊れているのもありますし。)

そして絵本とワークについてですが、絵本ははまだいいのですが、ワークはすでにシールが貼ってあったり、書き込みがあったりして、これを下の子にやらせるのは難しそうでした。

ここぞ、というタイミングでちょうど良い教材が届く!

また今下の子はトイレトレーニング中なのですが、タイミングよくトイトレを助けてくれる絵本やDVD、グッズが届 くのも助かります。

適切なタイミングで適切な教材が届くというのは思った以上に助かります。

お金が2倍かかることについて

これは確かにデメリットですね。

ちょっとでも割引があるとか、兄弟用に変更があった分だけ届けてくれる安いコースがある、とかなら、こんなに悩まずにすぐ申し込んだのですが、兄弟で申し込んでも紹介制度があるだけ、というのはちょっと残念なポイントです。

とはいっても、こどもちゃれんじは

月あたり1,944円(年払いの場合)!

詳細は公式ページをご確認ください。

こどもちゃれんじ 受講費について|ベネッセコーポレーション

これぐらいなら、教育費としてはまぁ安い方かな・・・、と思える値段設定ですかね。

似たようなおもちゃがどんどん増えて場所を取る

うちの妻はお金よりもこっちの方が嫌がっていました。

家の中が片付いていないのが我慢ならないからとのことです。

私は個人的には、おもちゃが2つずつあっても面白いかな、と思っていたのですが、話し合いをして、 新しいおもちゃが来たら古いおもちゃは全て捨てる!ということで解決しました・・・!

まとめ

本記事のテーマである「兄弟・姉妹にもこどもちゃれんじをやらせるべきか」についてまとめです。

ずっと迷っていましたが、やってみた結果とても良かった!

こどもちゃれんじに限らず、下の子はただでさえおもちゃとか絵本とか、上の子のお下がりでいいよね、となってしまうことが多いです。

2倍の費用がかかることは確かにデメリットですが、教育に関することなので、やってあげてよかったと心から思います。

子供には、その時期でないと学べない、発達段階に応じた、学びが必要だともいいます。(その時期を逃したら後から取り返せない)

私と同じように迷っている人がいたら、試しにやってみてもいいんじゃないかなと思います。 (イマイチだったら退会すれば良いのですし)

今ならキャンペーンもやってるみたいです。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ