あとわたの紙ノート

ゆるゆるITエンジニアが主にオンライン英会話のことを中心に書いてます

二人目育児は超適当になる件

スポンサーリンク

二人目は扱いが適当になると聞いていた

長男が2歳10か月。 長女が0歳5か月。

この二人目の育児がすごく適当です。

先輩パパ・ママから二人目は扱いが「適当になるよ」、「雑になるよ」、とは聞いていた。

でもそんなはずはないだろう。

二人目も一人目も関係ない。私は同じように接するはずだと思っていた。

でも実際は違った。 先輩方の言う通り、二人目はすごく扱いが適当である。

適当というのはちょっと語弊があるかもしれない。 手を抜くべきところを手を抜けるようになった。必要以上に神経質じゃなくなったというのが正しそう。

一人目の時

  • こちらも全てが初めてである。
  • 自分の対応が正しいのかどうかわからない。不安。
  • たまごクラブ、ひよこクラブを読んで書いてあることを実践
  • 周りの先輩パパママにどのように子育てしているのかたくさん相談
  • おもちゃとかも月齢・年齢にあったものを買ってあげる
  • 遊びも同様。◯ヶ月の時はこうしてあげるのが良いと聞けばそれをやる
  • ちょっと泣いただけですぐあやしてあげる
  • 写真もたくさん撮ってあげる

二人目の時

  • 1回経験してるから、だいたい先が読める
  • 雑誌とか育児書は買わない
  • おもちゃは上の子のお下がり(月齢とかあまり気にせず興味を持つものを渡す)
  • 女の子だけど洋服は長男のお下がり(乳児だし今はいいよね…)
  • 遊びも、接し方も気を使わない
  • ちょっとぐらい泣いても放置(放っておいて良い泣き方かどうかわかる)
  • 写真が少ない。撮ってあげようとは思うけど新鮮さが少ないので結果的に少ない

なぜ適当になるのか

思えば一人目の時は親も全ての体験が初めてだから不安・心配が先立ち、いろんなことを(必要以上に)やってあげようとしていたのだろう。

ハイハイとかタッチとかをちゃんと育児本に書いてある適切な時期にできるようになるかをすごく気にしていた。

二人目はこちらも経験済みなので、不安・心配が少ない。

自分の子供だけでなく、友人や保育園で同年代の子を見て、子供を見る目も養われている。 たとえ多少成長が遅くても、一時的なものでちょっと時間が経てば差はなくなるとと思える。

昔は子供を見ても子供だな、思うだけで、その子供が何歳なのかわからなかった。 今ならその子供が何歳ぐらいなのかだいたいわかる。

何歳で歩き始め、何歳で喋り始めるかとかも全くわからなかった。それが今はだいたいの目安が分かるし、個人差があることもわかる。

こんな適当で良いのかとも思うが、元気で健康に育ってくれればそれで良いよね。

そしてそういう風にちょっと適当に扱ったぐらいの方が、おおらかで要領の良い子になるんじゃないかと思ったりもします。

そして二人目は一人目の時より余裕があるので、かわいさを堪能できます。一人目の時はあまり余裕がなかったですが、二人目はまるで孫のように?かわいがれます。

2人目準備BOOK 最新版―妊娠プランから育児まで (ベネッセ・ムック たまひよブックス お役立ち安心シリーズ)

2人目準備BOOK 最新版―妊娠プランから育児まで (ベネッセ・ムック たまひよブックス お役立ち安心シリーズ)

  • 作者: ベネッセコーポレーション
  • 出版社/メーカー: ベネッセコーポレーション
  • 発売日: 2010/03/15
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る